令和3年度 秋期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問題

問. 1

問 1 あ る プ ロ ジ ェ ク ト の ス テ ー ク ホ ル ダ と し て , プ ロ ジ ェ ク ト ス ポ ン サ , プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ー ジ ャ , プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ メ ン ト オ フ ィ ス 及 び プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ メ ン ト チ ー ム が 存 在 す る 。 ス テ ー ク ホ ル ダ の う ち , JIS Q 21500 : 2018 ( プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ メ ン ト の 手 引 ) に よ れ ば , 主 と し て 標 準 化 , プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ メ ン ト の 教 育 訓 練 及 び プ ロ ジ ェ ク ト の 監 視 と い っ た 役 割 を 担 う の は ど れ か 。 ア プ ロ ジ ェ ク ト ス ポ ン サ イ プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ー ジ ャ ウ プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ メ ン ト オ フ ィ ス 工 プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ メ ン ト チ ー ム
問. 1 設問画像

問. 2

問 2 表 は , RACI チ ャ ー ト を 用 い た , あ る プ ロ ジ ェ ク ト の 責 任 分 担 マ ト リ ッ ク ス で あ る 。 設 計 ア ク テ ィ ビ テ ィ に お い て , 説 明 責 任 を も つ 要 員 は 誰 か 。 要 員 ア ク テ ィ ビ テ ィ 要 件 定 義 設 計 開 発 テ ス ト 阿 部 伊 藤 佐 藤 鈴 木 田 中 野 村 I A C R イ 伊 藤 と 佐 藤 工 野 村 ア 阿 部 ウ 鈴 木 と 田 中
問. 2 設問画像

問. 3

問 3 PMBOK ガ イ ド 第 6 版 に よ れ ば , 組 織 の プ ロ セ ス 資 産 に 分 類 さ れ る も の は ど れ か 。 ア イ ウ 工 課 題 と 欠 陥 の マ ネ ジ メ ン ト 上 の 手 続 き 既 存 の 施 設 や 資 本 設 備 な ど の イ ン フ ラ ス ト ラ ク チ ャ ス テ ー ク ホ ル ダ ー の リ ス ク 許 容 度 組 織 構 造 , 組 織 の 文 化 , マ ネ ジ メ ン ト の 実 務 , 持 続 可 能 性
問. 3 設問画像

問. 4

問 4 ア ク テ ィ ビ テ ィ A ~ E に よ っ て 実 施 す る 開 発 プ ロ ジ ェ ク ト が あ る 。 図 は , 各 ア ク テ ィ ビ テ ィ の 依 存 関 係 を PDM ( プ レ シ デ ン ス ダ イ ア グ ラ ム 法 ) で 表 し て い る 。 開 発 プ ロ ジ ェ ク ト の 最 少 の 所 要 日 数 は 何 日 か 。 n は 先 行 ア ク テ ィ ビ テ ィ が こ で , FS 終 了 す る n 日 前 に 後 続 ア ク テ ィ ビ テ ィ が 開 始 で き る こ と を , FS 十 n は 先 行 ア ク テ ィ ビ テ ィ が 終 了 し た n 日 後 に 後 続 ア ク テ ィ ビ テ ィ が 開 始 で き る こ と を 示 し て い る 。 開 始 ア ア ク テ ィ ビ テ ィ A 2 日 ア ク テ ィ ビ テ ィ B 3 日 ア ク テ ィ ビ テ ィ C 4 日 ア ク テ ィ ビ テ ィ D 10 凡 例 ア ク テ ィ ビ テ ィ 名 工 13 4 日 ア ク テ ィ ビ テ ィ E 所 要 日 数 終 了 イ FS 十 2 11 ウ
問. 4 設問画像

問. 5

問 5 工 程 管 理 図 表 の 特 徴 に 関 す る 記 述 の う ち , ガ ン ト チ ャ ー ト の も の は ど れ か 。 ア 計 画 と 実 績 の 時 間 的 推 移 を 表 現 す る の に 適 し , 進 み 具 合 及 び そ の 傾 向 が よ く 分 か り , プ ロ ジ ェ ク ト 全 体 の 費 用 と 進 捗 の 管 理 に 利 用 さ れ る 。 イ 作 業 の 順 序 や 作 業 相 互 の 関 係 を 表 現 し た リ , 重 要 作 業 を 把 握 し た リ す る の に 適 し て お り , プ ロ ジ ェ ク ト の 作 業 計 画 な ど に 利 用 さ れ る 。 ウ 作 業 の 相 互 関 係 の 把 握 に は 適 さ な い が , 作 業 計 画 に 対 す る 実 績 を 把 握 す る の に 適 し て お リ , 個 人 や グ ル ー プ の 進 捗 管 理 に 利 用 さ れ る 。 工 進 捗 管 理 上 の マ イ ル ス ト ー ン を 把 握 す る の に 適 し て お リ , プ ロ ジ ェ ク ト 全 体 の 進 加 し た 。 ア ク リ テ ィ カ ル バ ス 上 の ア ク テ ィ ビ テ ィ の 開 始 が 遅 れ た の で ,
問. 5 設問画像

問. 6

問 6 プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ メ ン ト に お け る ク ラ ッ シ ン グ の 例 と し て , 適 切 な も の は ど れ か 。 捗 管 理 な ど に 利 用 さ れ る 。 こ に 人 的 資 源 を 追 イ ウ 工 コ ス ト を 削 減 す る た め に , こ れ ま で 承 認 さ れ て い た 残 業 を 禁 止 し た 。 仕 様 の 確 定 が 大 幅 に 遅 れ た の で , プ ロ ジ ェ ク ト の 完 了 予 定 日 を 延 期 し た 。 設 計 が 終 わ っ た モ ジ ュ ー ル か ら 順 に プ ロ グ ラ ム 開 発 を 実 施 す る よ う に , ス ケ ジ ュ ー ル を 変 更 し た 。
問. 6 設問画像

問. 7

問 7 プ ロ ジ ェ ク ト の ス ケ ジ ュ ー ル 管 理 で 使 用 す る “ ク リ テ ィ カ ル チ ェ ー ン 法 ” の 実 施 例 は ど れ か 。 イ ク リ テ ィ カ ル バ ス 上 の 作 業 に , 生 産 性 を 向 上 さ せ る た め の 開 発 ツ ー ル を 導 入 す る 。 ジ ェ ク ト バ ッ フ ア を 設 け る 。 ア 限 り あ る 資 源 と プ ロ ジ ェ ク ト の 不 確 実 性 に 対 応 す る た め に , 合 流 パ ッ フ ア と プ ロ 並 行 し て 実 施 す る 。 ェ ク リ テ ィ カ ル バ ス 上 の 先 行 作 業 の 全 て が 終 了 す る 前 に 後 続 作 業 に 着 手 し , 一 部 を ウ ク リ テ ィ カ ル バ ス 上 の 作 業 に , 要 員 を 追 加 投 入 す る 。 ・ 引 継 ぎ の 期 間 中 は , 元 の メ ン パ 4 人 と 増 員 す る メ ン バ は プ ロ ジ ェ ク ト の 開 発 作 業 継 ぎ を 行 う 。 ・ 7 月 の 半 ば か ら 7 月 末 ま で の 0.5 か 月 間 , 元 の メ ン パ 4 人 か ら 増 員 す る メ ン パ に 引 ・ 元 の メ ン パ と 増 員 す る メ ン パ の , プ ロ ジ ェ ク ト に お け る 生 産 性 は 等 し い 。 〔 条 件 〕 半 ば か ら メ ン バ を 増 員 す る 。 条 件 に 従 う と き , 人 件 費 は 何 万 円 増 加 す る か 。 ク ト か ら 外 れ る こ と に な っ た 。 9 月 末 に 予 定 ど お り 開 発 を 完 了 さ せ る た め に , 7 月 の ト で 発 生 し た 緊 急 の 案 件 に 対 応 す る た め に , 8 月 初 め か ら , 4 人 の メ ン パ が プ ロ ジ ェ ン パ 全 員 が 9 月 末 ま で 作 業 す れ ば 完 了 す る 見 込 み で あ る 。 し か し , 他 の プ ロ ジ ェ ク
問. 7 設問画像

問. 8

問 8 あ る プ ロ ジ ェ ク ト は 4 月 か ら 9 月 ま で の 6 か 月 間 で 開 発 を 進 め て お リ , 現 在 の メ を 実 施 し な い が , 人 件 費 は 全 額 を こ の プ ロ ジ ェ ク ト に 計 上 す る 。 ・ 人 件 費 は , 1 人 月 当 た り 100 万 円 と す る 。 ア 200 イ 250 ウ 6 450 工
問. 8 設問画像

問. 9

問 9 ソ フ ト ウ ェ ア の 規 模 の 見 積 リ 方 法 の う ち , 利 用 者 機 能 要 件 と 機 能 プ ロ セ ス に 着 目 し て , 機 能 プ ロ セ ス ご と に ① ~ ③ の 手 順 で 見 積 リ を 行 う も の は ど れ か 。 ① テ ー タ 移 動 を 型 と し て 識 別 し , 工 ン ト リ , エ グ ジ ッ ト , 読 込 み 及 び 書 込 み の 4 種 類 に 分 類 す る 。 ② ③ ア ウ デ ー タ 移 動 の 型 ご と に , そ の 個 数 に 単 位 規 模 を 乗 じ る 。 ② で 得 た 型 ご と の 値 の 合 計 を , 機 能 プ ロ セ ス の 機 能 規 模 と す る 。 COCOMO 積 み 上 げ 法 イ 工 COSMIC 法 類 推 法
問. 9 設問画像

問. 10

問 10 JISQ21500 : 2018 ( プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ メ ン ト の 手 引 ) に よ れ ば , プ ロ セ ス " リ ス ク の 特 定 " 及 び プ ロ セ ス “ リ ス ク の 評 価 " は , ど の プ ロ セ ス 群 に 属 す る か 。 ア 管 理 イ 計 画 ウ 7 実 行 ェ 終 結
問. 10 設問画像

問. 11

問 11 ど の リ ス ク が プ ロ ジ ェ ク ト に 対 し て 最 も 影 響 が 大 き い か を 判 断 す る の に 役 立 つ 定 量 的 リ ス ク 分 析 と モ デ ル 化 の 技 法 と し て , 感 度 分 析 が あ る 。 感 度 分 析 の 結 果 を 示 し た 次 の 図 を 何 と 呼 ぶ か 。 リ ス ク 1 リ ス ク 2 リ ス ク 3 リ ス ク 4 リ ス ク 5 確 率 分 布 -10 , 08 -22 -22 -5 , 08 0 5 , 0 開 10 , 08 15 , 08 20 , 0 開 凡 例 プ ラ ス の 影 響 ロ マ イ ナ ス の 影 響 ア イ ウ 工 デ シ ジ ョ ン ツ リ ー ダ イ ア グ ラ ム ト ル ネ ー ド 図 リ ス ク プ レ ー ク ダ ウ ン ス ト ラ ク チ ャ
問. 11 設問画像

問. 12

問 12 プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ メ ン ト で 使 用 す る 分 析 技 法 の う ち , 傾 向 分 析 の 説 明 は ど れ か 。 ア 個 々 の 選 択 肢 と そ れ ぞ れ を 選 択 し た 場 合 に 想 定 さ れ る シ ナ リ オ の 関 係 を 図 に 表 し , そ れ ぞ れ の シ ナ リ オ に お け る 期 待 値 を 計 算 し て , 最 善 の 策 を 選 択 す る 。 イ 個 々 の リ ス ク が 現 実 の も の と な っ た と き の , プ ロ ジ ェ ク ト の 目 標 に 与 え る 影 響 の 度 合 い を 調 べ る 。 ウ 時 間 の 経 過 に 伴 う プ ロ ジ ェ ク ト の パ フ ォ ー マ ン ス の 変 動 を 分 析 す る 。 工 発 生 し た 障 害 と そ の 要 因 の 関 係 を 魚 の 骨 の よ う な 図 に し て 分 析 す る 。
問. 12 設問画像

問. 13

問 13 新 し く 編 成 す る プ ロ ジ ェ ク ト チ ー ム の 開 発 要 員 投 入 計 画 に 基 づ い て pc を レ ン タ ル で 調 達 す る 。 調 達 の 条 件 を 満 た す レ ン タ ル 費 用 の 最 低 金 額 は 何 千 円 か 。 〔 開 発 要 員 投 入 計 画 〕 時 期 開 発 要 員 設 計 者 プ ロ グ ラ マ テ ス タ 計 人 月 位 月 2 2 月 ワ 】 《 0 0 -8- 月 ワ 1 4 0 】 / 月 ワ 」 戸 0 4 6 月 2 5 4 【 0 月 -4 っ -4 月 -4 っ 0 3 月 4 2 月 2 。 日 0000 ー 0000 10 11 11 0 〔 調 達 の 条 件 〕 ( 1 ) PC の レ ン タ ル 契 約 は 月 初 日 か ら 月 末 日 ま で の 1 か 月 単 位 で あ リ , 日 割 リ に よ る 精 算 は 行 わ な い 。 ② PCI 台 の レ ン タ ル 料 金 は 月 額 5 千 円 で あ る 。 ③ 台 数 に か か わ ら ず , レ ン タ ル PC の 受 入 れ 時 の セ ッ ト ア ッ プ に 2 週 間 , 返 却 時 の デ ー タ 消 去 に 1 週 間 を 要 し , こ の 期 間 は レ ン タ ル 期 間 に 含 め る 。 ④ セ ッ ト ア ッ プ と デ ー タ 消 去 は , プ ロ ジ ェ ク ト チ ー ム の 開 発 要 員 と は 別 の 要 員 が 行 ⑤ 開 発 要 員 は 月 初 日 に 着 任 し , 月 末 日 に 離 任 す る 。 ⑥ 開 発 要 員 の 役 割 に か か わ ら ず , 共 通 仕 様 の PC を 1 人 が 1 台 使 用 す る 。 ( 7 ) レ ン タ ル 期 間 中 に PC を 他 の 開 発 要 員 に 引 き 渡 す 場 合 , デ ー タ 消 去 , セ ッ ト ア ッ プ 及 び 引 渡 し の 期 間 は 不 要 で あ る 。 ウ 480 イ 470 ア 350 工 500
問. 13 設問画像

問. 14

問 14 JIS Q 21500 : 2018 ( プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ メ ン ト の 手 引 ) に よ れ ば , プ ロ セ ス " コ ミ す る こ と 解 決 し , コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 促 し , 変 更 を 調 整 し て , プ ロ ジ ェ ク ト の 成 功 を 達 成 ア チ ー ム の パ フ ォ ー マ ン ス を 最 大 限 に 引 き 上 げ , フ ィ ー ド バ ッ ク を 提 供 し , 課 題 を ュ ニ ケ ー シ ョ ン の マ ネ ジ メ ン ト ” の 目 的 は ど れ か 。 ク ホ ル ダ に 対 し 要 求 し た 情 報 を 利 用 可 能 に す る こ と 及 び 情 報 に 対 す る 予 期 せ ぬ 具 体 エ プ ロ セ ス " コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 計 画 ” で 定 め た よ う に , プ ロ ジ ェ ク ト の ス テ ー ウ ブ ロ ジ ェ ク ト の ス テ ー ク ホ ル ダ の 情 報 及 び コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の ニ ー ズ を 決 定 す コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 課 題 が 発 生 し た と き に そ れ を 解 決 す る こ と イ プ ロ ジ ェ ク ト の ス テ ー ク ホ ル ダ の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の ニ ー ズ を 確 実 に 満 足 し , 成 し て 図 に 表 す 。 イ オ プ ジ ェ ク ト モ テ ル , 動 的 モ デ ル , 機 能 モ デ ル と い う 三 つ の モ デ ル を こ の 順 に 作 ビ ス の 定 義 と い う 五 つ の 作 業 項 目 を 並 行 し て 実 施 す る 。 ア オ プ ジ ェ ク ト の 確 定 , 構 造 の 定 義 , サ プ ジ ェ ク ト の 定 義 , 属 性 の 定 義 ,
問. 14 設問画像

問. 15

問 15 オ プ ジ ェ ク ト 指 向 開 発 に お け る ロ . バ ス ト ネ ス 分 析 で 行 う こ と は ど れ か 。 的 な 要 求 に 対 応 す る こ と 及 び サ ー 10 工 論 理 的 な 観 点 , 物 理 的 な 観 点 , 及 び 動 的 な 観 点 の 三 つ の 観 点 で 仕 様 の 作 成 を 行 う 。 工 ン テ ィ テ ィ ク ラ ス の 三 つ に 分 類 し , ク ラ ス 間 の 関 連 を 定 義 し て 図 に 表 す 。 ウ ユ ー ス ケ ー ス か ら 抽 出 し た ク ラ ス を , バ ウ ン ダ リ ク ラ ス , コ ン ト ロ ー ル ク ラ ス ,
問. 15 設問画像

問. 16

問 16 リ ー ン ソ フ ト ウ ェ ア 開 発 の 説 明 と し て , 適 切 な も の は ど れ か 。 ア 経 験 的 プ ロ セ ス 制 御 の 理 論 を 基 本 と し て お リ , ス プ リ ン ト と 呼 ば れ る 周 期 で " 検 査 と 適 応 " を 繰 り 返 し な が ら 開 発 を 進 め る 。 イ 製 造 業 の 現 場 か ら 生 ま れ た 考 え 方 を ア ジ ャ イ ル 開 発 の プ ラ ク テ ィ ス に 適 用 し た も の で あ リ , " ム ダ を な く す " , " 品 質 を 作 リ 込 む " と い っ た , 七 つ の 原 則 を 重 視 し て , 具 体 的 な 開 発 プ ロ セ ス や プ ラ ク テ ィ ス を 策 定 す る 。 ウ 比 較 的 小 規 模 な 開 発 に 適 し た , プ ロ グ ラ ミ ン グ に 焦 点 を 当 て た 開 発 ア プ ロ ー チ で あ リ , " コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン " な ど の 五 つ の 価 値 を 定 義 し , そ れ ら を 高 め る よ う に 具 体 的 な 開 発 プ ロ セ ス や プ ラ ク テ ィ ス を 策 定 す る 。 工 利 用 者 か ら 見 て 価 値 が あ る ま と ま リ を 一 つ の 機 能 単 位 と し , そ の 単 位 ご と に , 設 ウ ク ラ ス ラ イ プ ラ リ を 利 用 し て , 新 規 プ ロ グ ラ ム を 開 発 す る 。 開 発 す る 。 イ 既 存 の プ ロ グ ラ ム を 部 品 化 し , そ れ ら の 部 品 を 組 み 合 わ せ て , 新 規 プ ロ グ ラ ム を ア 既 存 の プ ロ グ ラ ム か ら , そ の プ ロ グ ラ ム の 仕 様 を 導 き 出 す 。
問. 16 設問画像

問. 17

問 17 マ ッ シ ュ ア ッ プ の 説 明 は ど れ か 。 計 や 構 築 な ど の 五 つ の プ ロ セ ス を 繰 リ 返 し な が ら 開 発 を 進 め る 。 11 工 公 開 さ れ て い る 複 数 の サ ー ビ ス を 利 用 し て , 新 た な サ ー ビ ス を 提 供 す る 。
問. 17 設問画像

問. 18

問 18 シ ス テ ム の 改 善 に 向 け て 提 出 さ れ た 案 1 ~ 4 に つ い て , 評 価 項 目 を 設 定 し て 採 点 し た 結 果 を , 採 点 結 果 表 に 示 す 。 効 果 及 び リ ス ク に つ い て は 5 段 階 評 価 と し , そ れ ぞ れ の 評 価 項 目 の 重 要 度 に 応 じ て , 重 み 付 け 表 に 示 す と お リ の 重 み 付 け を 行 っ た 上 で , 次 式 で 総 合 評 価 点 を 算 出 す る 。 総 合 評 価 点 が 最 も 高 い 改 善 案 は ど れ か 。 総 合 評 価 点 = 効 果 の 総 評 価 点 ー リ ス ク の 総 評 価 点 採 点 結 果 表 改 善 案 評 価 項 目 作 業 コ ス ト 削 減 シ ス テ ム 運 用 品 質 向 上 セ キ ュ リ テ ィ 強 化 リ 技 術 リ ス ク ス ク ス ケ ジ ュ ー ル リ ス ク 4 5 効 果 5 2 2 3 1 4 5 2 重 み 付 け 表 評 価 項 目 作 業 コ ス ト 削 減 シ ス テ ム 運 用 品 質 向 上 セ キ ュ リ テ ィ 強 化 リ 技 術 リ ス ク ス ク ス ケ ジ ュ ー ル リ ス ク 効 果 ェ 案 4 ウ 案 3 イ 案 2 ア 案 1
問. 18 設問画像

問. 19

問 19 情 報 シ ス テ ム の 設 計 の 例 の う ち , フ ェ ー ル ソ フ ト の 考 え 方 を 適 用 し た 例 は ど れ か 。 ア UPS を 設 置 す る こ と に よ っ て , 停 電 時 に 手 順 ど お り に シ ス テ ム を 停 止 で き る よ う に す る 。 イ 制 御 プ ロ グ ラ ム の 障 害 時 に , シ ス テ ム の 暴 走 を 避 け , 安 全 に 運 転 を 停 止 で き る よ う に す る 。 ウ ハ ー ド ウ ェ ア の 障 害 時 に , パ フ ォ ー マ ン ス は 低 下 す る が , 構 成 を 縮 小 し て 運 転 を 続 け ら れ る よ う に す る 。 工 利 用 者 の 誤 操 作 や 誤 入 力 を 未 然 に 防 ぐ こ と に よ っ て , シ ス テ ム の 誤 動 作 を 防 止 で れ か 。
問. 19 設問画像

問. 20

問 20 シ ス テ ム の 要 件 を 検 討 す る 際 に 用 い る UX デ ザ イ ン の 説 明 と し て , 適 切 な も の は ど き る よ う に す る 。 13 し て シ ス テ ム を 構 築 す る こ と に よ っ て , シ ス テ ム 開 発 の 生 産 性 を 高 め る 設 計 思 想 の 工 接 続 仕 様 や 仕 組 み が 公 開 さ れ て い る 他 社 の ア プ リ ケ ー シ ョ ン ソ フ ト ウ ェ ア を 活 用 に 加 え , 快 適 さ , 安 心 感 , 楽 し さ な ど の 体 験 価 値 を 重 視 す る 設 計 思 想 の こ と ウ シ ス テ ム を 利 用 す る 際 に シ ス テ ム の 機 能 が 利 用 者 に も た ら す 有 効 性 , 操 作 性 な ど の こ と ー ビ ス と 捉 え , サ ー ビ ス を 組 み 合 わ せ る こ と に よ っ て シ ス テ ム を 構 築 す る 設 計 思 想 イ シ ス テ ム を 構 成 す る 個 々 の ア プ リ ケ ー シ ョ ン ソ フ ト ウ ェ ア を 利 用 者 が 享 受 す る サ み 込 む 設 計 思 想 の こ と ア シ ス テ ム 設 計 時 に , シ ス テ ム 稼 働 後 の 個 人 情 報 保 護 な ど の セ キ ュ リ テ ィ 対 策 を 組
問. 20 設問画像

問. 21

問 21 常 時 10 名 以 上 の 従 業 員 を 有 す る ソ フ ト ウ ェ ア 開 発 会 社 が , 社 内 の 情 報 セ キ ュ リ テ ィ 管 理 を 強 化 す る た め に , 秘 密 情 報 を 扱 う 担 当 従 業 員 の 扱 い を 見 直 す こ と と し た 。 労 働 法 に 照 ら し , 適 切 な 行 為 は ど れ か 。 ア 就 業 規 則 に 業 務 上 知 リ 得 た 秘 密 の 漏 え い 禁 止 の 一 般 的 な 規 定 が あ る と き に , 担 当 従 業 員 の 職 務 に 即 し て 秘 密 の 内 容 を 特 定 す る 個 別 合 意 を 行 う 。 イ 就 業 規 則 に は 業 務 上 知 り 得 た 秘 密 の 漏 え い 禁 止 の 規 定 が な い と き に , 漏 え い 禁 止 と 処 分 の 規 定 を 従 業 員 の 意 見 を 聴 か ず に 就 業 規 則 に 追 加 す る 。 ウ 情 報 セ キ ュ リ テ イ 事 故 を 起 こ し た 場 合 の 懲 戒 処 分 に つ い て , 担 当 従 業 員 と の 間 で , 就 業 規 則 の 規 定 よ り も 重 く し た 個 別 合 意 を 行 う 。 工 情 報 セ キ ュ リ テ ィ に 関 連 す る 規 定 は 就 業 規 則 に 記 載 し て は い け な い の で , 就 業 規 則 に 規 定 を 設 け す に , 各 従 業 員 と 個 別 合 意 を 行 う 。
問. 21 設問画像

問. 22

問 22 技 術 者 倫 理 に お け る ホ イ ッ ス ル プ ロ ー イ ン グ の 説 明 と し て , 適 切 な も の は ど れ か 。 画 期 的 な ア イ デ ィ ア に よ っ て 経 済 ・ 社 会 に 大 き な 変 革 を も た ら す こ と ア イ ウ ェ コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 通 じ て 自 ら 問 題 を 解 決 で き る 人 材 を 育 成 す る こ と 法 令 又 は 社 会 的 規 範 を 逸 脱 す る 行 為 を 第 三 者 な ど に 知 ら し め る こ と リ ス ク が 発 生 し た と き の 対 処 方 法 を あ ら か じ め 準 備 し て お く こ と
問. 22 設問画像

問. 23

問 23 暗 号 技 術 の う ち , 共 通 鍵 暗 号 方 式 は ど れ か 。 イ ElGamal 暗 号 ウ 14 ア AES RSA ェ 楕 円 曲 線 暗 号
問. 23 設問画像

問. 24

問 24 テ ン ベ ス ト 攻 撃 の 説 明 と そ の 対 策 と し て , 適 切 な も の は ど れ か 。 ア 通 信 路 の 途 中 で バ ケ ッ ト の 内 容 を 改 ざ ん す る 攻 撃 で あ り , そ の 対 策 と し て は , デ ィ ジ タ ル 署 名 を 利 用 し て 改 ざ ん を 検 知 す る 。 イ デ ィ ス プ レ イ な ど か ら 放 射 さ れ る 電 磁 波 を 傍 受 し , 表 示 内 容 を 解 析 す る 攻 撃 で あ り , そ の 対 策 と し て は , 電 磁 波 を 遮 断 す る 。 ウ マ ク ロ マ ル ウ ェ ア を 使 う 攻 撃 で あ り , そ の 対 策 と し て は , マ ル ウ ェ ア 対 策 ソ フ ト を 導 入 し , 最 新 の マ ル ウ ェ ア 定 義 フ ァ イ ル を 適 用 す る 。 工 無 線 LAN の 信 号 を 傍 受 し , 通 信 内 容 を 解 析 す る 攻 撃 で あ り , そ の 対 策 と し て は , 通 信 バ ケ ッ ト を 暗 号 化 す る 。
問. 24 設問画像

問. 25

問 25 DNSSEC の 機 能 は ど れ か 。 ア DNS キ ャ ッ シ ュ サ ー パ の 設 定 に よ っ て , 再 帰 的 な 問 合 せ を 受 け 付 け る 送 信 元 の 範 囲 が 最 大 に な る よ う に す る 。 イ DNS サ ー パ か ら 受 け 取 る リ ソ ー ス レ コ ー ド に 対 す る デ ィ ジ タ ル 署 名 を 利 用 し て , リ ソ ー ス レ コ ー ド の 送 信 者 の 正 当 性 と デ ー タ の 完 全 性 を 検 証 す る 。 ウ ISP な ど に 設 置 さ れ た セ カ ン ダ リ DNS サ ー バ を 利 用 し て 権 威 DNS サ ー パ を 二 重 化 す る こ と に よ っ て , 名 前 解 決 の 可 用 性 を 高 め る 。 工 共 通 鍵 暗 号 と ハ ッ シ ュ 関 数 を 利 用 し た セ キ ュ ア な 方 法 に よ っ て , DNS 更 新 要 求 が 許 可 さ れ て い る エ ン ド ボ イ ン ト を 特 定 し て 認 証 す る 。
問. 25 設問画像